2003年の山陽新幹線の運転士の居眠り運転事故をきっかけに、国土交通省から交通事業関係者に対してSASに関する安全管理体制を図るよう通達がだされております。
また、最近の通達によれば運転従事者の眠気の訴えだけではなくSASの簡易スクリーニング検査を行うことが推奨されております。
スクリーニング検査を行うことによりSASの患者の早期発見が可能となり、業務災害や交通事故を未然に防ぐことが可能となります。
それは企業の経営上のメリットになるばかりか企業イメージを向上させる結果にもつながります。
当院ではこのような社会的背景を踏まえてSAS検査が必要な企業の皆様を対象としてSAS検診を行っております。
小型の機械を取り付けてご自宅で普段通りに一晩おやすみ頂き、睡眠中のいびき、呼吸状態、酸素飽和度、脈拍数などを調べます。
指と鼻にセンサーを装着していただきますが、痛みを伴う検査ではなく、機械の取扱いも簡便です。
件数 | 価格(税別) |
1~19件 | ¥7,000 |
20~49件 | ¥6,000 |
50件~ | ¥5,000 |
お電話にて承ります。
電話 024-927-8776